
人にはもちろん、動物にも優しい素材でできているので様々な用途にお使いいただけます。
大切な子供たちの安全のために、家族の一員であるペットのために、抗菌砂トキサンドクリーンを使ってみませんか?
トキサンドクリーンは酸化チタン光触媒合成砂のことで、シリカ(SiO2)の表面に光触媒酸化チタン(TiO2)を独自の製法で高密度に担持した砂です。酸化チタンの表面に太陽の紫外線が当たると、光触媒効果により空気中の水と酵素から高い活性酵素が生成されて、殺菌、汚れ、悪臭の成分を分解します。
トキサンドクリーンの構成物質である酸化ケイ素(SiO2)と酸化チタン(TiO2)は、物理的・化学的に安定した物質で、いかなる毒性もありません。特に砂に担持した酸化チタンは従来より主に白色顔料として用いられている材料で、塗料、化粧品、磁器原料、繊維、製紙、食品添加物などに広く使用されております。人畜無害の物質ですので安心してご使用いただけます。
様々な物質の分解作用が半永久的に続くため、砂の交換頻度がグッと減ります!
放置した状態では、半永久的に抗菌活性が持続されます。酸、塩基、有機溶媒に侵されません。水にも不溶です。 日光が当たる限り光触媒反応は持続します。※砂場の砂を追加・入れ替えした場合は抗菌砂の追加が必要です。
およそ4時間で菌数は0、暗所下で1日経っても菌数は減少します。子供たちにも安心してお使いいただける砂です。
トキサンドクリーンはいかなる毒性もありません。人にも動物にも優しい砂となっておりますので、様々な用途にお使いいただけます。